前述の通り、塗料の種類によっても費用に差があり、防水効果の持続年数に差が出ます。例えば、海が近く潮風の吹く場所のように建物の立地状況により耐用年数が下がることがあります。それを加味しないで、塗料の種類と平均的な耐用年数を説明します。
- アクリル塗料 耐用年数4~7年
塗料の中で一番耐用年数が短く、金額も安い塗料。こまめに塗り替えしたい人向けです。とりあえず、安く済ませたいという方に向いていますが、耐用年数が短いため頻繁に塗り替えなければならず、長期的に見れば割高になります。
- ウレタン塗料 耐用年数6~10年
アクリルより少し値段は張るが、耐用年数は少し長めであまりお金をかけたくない人向け。この塗料は密着性も良いため、前回の塗料の剥がれが気になる方にもおすすめです。
- シリコン塗料 耐用年数10~15年
今はこの塗料が主流とされています。ウレタンより値は張るが耐用年数に大きな差があります。密着性・防水性の効果は高く、扱いやすい塗料です。
- フッ素塗料 耐用年数15~18年
シリコンにさらに上乗せした金額で耐用年数は長いですが、この年数に対して見てみるとウレタン塗料を2~3回も塗れることになります。その分の足場代を節約できていることも含めて、長い目で見るととてもコストパフォーマンスに優れています。
- 遮熱塗料 耐用年数8~15年
遮熱塗料にもウレタン・シリコン・フッ素といったグレードがあり、それによって耐用年数が変わります。どちらかというと、屋根塗装に使われる塗料です。熱を遮るという機能があり、建物に塗ると室内の温度が最大で3度ほど下がりますので、家の中がとても涼しく感じられます。
- 光触媒 耐用年数15~20年
耐用年数がフッ素と同等か、それ以上という塗料。太陽の光で汚れを分解し、浮かせて雨水で洗い流すという機能があります。こちらは排気ガスの汚れや黒ずみも洗い流してくれるので、建物は常にピカピカの状態が続きます。この塗料の凄味は普通なら建物にとって敵のはずの雨を味方につけてしまうところです。光触媒ではない低汚染塗料もあります。
以上のポイントを踏まえた上で自分に合った塗料を選びましょう。
横浜外壁塗装工房では、ご相談下さったお客様のお住まいを実際に点検し、お客様のご希望に沿った塗料のご提案をさせて頂いております。
ご自身だけでの塗料選びに不安な方は街の外壁塗装やさん横浜までお気軽にご相談ください。